クリーンセンターしもきた 竣工
株式会社川崎技研は、令和2年9月に下北地域広域行政事務組合(構成:むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村)より受注いたしておりました「下北地域新ごみ処理施設整備事業」を竣工し、令和6年6月に施設の本格稼働を開始いたしました。
本施設は組合構成5市町村より排出される廃棄物の適正処理を行うのはもちろんのこと、焼却時に発生する廃熱を利用して発電やロードヒーティングを行なうことにより環境負荷の軽減を図った施設となっております。
また、長期包括運営事業の御下命を頂き、運営・維持管理業務を行ってまいります。
ご当地は下北ジオパークが多くの人々を魅了する自然豊かな素晴らしい地域です。本施設がエネルギーの地産地消に取り組まれる先進的な地域の自然環境を守り、愛され親しまれて、末永く活用して頂けるよう願っております。
工事に際し関係ご当局の皆様方や、地域住民の皆様方の深いご理解とご協力を頂きました事を大変感謝いたしております。引き続きご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
今後も、これまで培ってきた技術や運営事業などの豊富な経験を活かし、お客様への最適な提案と資源循環型社会の形成に貢献してまいります。
【事業概要】
事業名 :下北地域新ごみ処理施設整備事業
発注者 :下北地域広域行政事務組合 管理者:山本 知也(むつ市長)
(構成:むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村)
受注者 :株式会社 川崎技研
施設名称:クリーンセンターしもきた(愛称:まさかーる)
施設概要:ごみ焼却施設 86t/日(43t/24h×2炉)
全連続燃焼式(ストーカ方式)
リサイクルプラザ 14.0t/日(5h)
破砕設備:11.3t/日(不燃ごみ6.2t/日、粗大ごみ5.1t/日)
選別設備: 2.7t/日(ペットボトル0.4t/日、びん類1.6t/日、缶類0.7t/日)
保管設備:(有害ごみ、紙類、白色トレイ)
発電能力:1,400kW
工期 :令和2年9月29日~令和6年6月30日
建設場所:青森県むつ市大字奥内字今泉75番地
【落成式の様子】R6.7.19