株式会社川崎技研は、令和6年6月26日に成田市より「成田市リサイクルプラザ長寿命化工事(基幹的設備改良)」を受注致しました。
本工事は循環型社会形成推進交付金を活用した事業であり、主に既存の受入・供給設備、破砕設備(粗破砕機、細破砕機)、選別設備、貯留設備等を対象として、更新・改良を行い、15年間の延命化を図るものです。
本工事の導入効果として、施設性能を維持しつつ施設保全計画、延命化計画に基づき財政負担の平準化・軽減を図るとともに最新型設備による省エネルギー対策等により、二酸化炭素排出抑制に寄与いたします。
今後、基本設計・詳細設計を行った後に着工を迎えますが、これまで培ってきた技術と経験を駆使し、地域住民の皆様の生活を支える安全で安心な施設となるよう工事を進めてまいります。竣工まで皆様方の深いご理解とご協力をお願い申し上げます。
【工事概要】
工事名 :成田市リサイクルプラザ長寿命化工事(基幹的設備改良)
発注者 :成田市
受注者 :川崎技研
施設規模 :40t/5h(不燃・粗大ごみ:24t/5h、ビン・缶処理:16t/5h)
工期 :令和6年6月27日~令和9年3月18日
建設場所 :成田市小泉344-1